大津港~近江神宮~大津港へ戻るポタリングコースとおすすめ立ち寄りスポットとは
ポタリングコースマップと解説
右上のマークでGoogleマップが開けます
今回のコースは全長約9キロ。
自転車なら1時間足らずで走れるコースです。(立ち寄り時間除く)
各スポットの立ち寄り時間にもよりますが、大体5~6時間で回れます。
比較的平坦なコースなので電動自転車ではない方にもおすすめですよ。
Ⓐ大津港
Ⓑびわ湖大津館
Ⓒブランチ大津京
Ⓓ近江神宮
Ⓔトイロ(パン屋さん)
Ⓕ開運そば
Ⓖ琵琶湖疎水
Ⓗ叶匠壽庵 長等総本店
Ⓘ大津港
Ⓐ大津港~Ⓑびわ湖大津館
スタートは京阪浜大津駅近くの大津港です。
琵琶湖を巡る観光船ミシガンの発着地でもあります。
すぐ近くに市営駐車場がありますので、遠方からも車で来て気軽にポタリングを楽しめますよ。
大津港からびわ湖大津館までは琵琶湖に近い558号線ではなく、それより少し山側の裏道を通りましょう。
558号線は車の通行量が多く、のんびりとポタリングをするのには向きません。
最初の目的地の「びわ湖大津館」は以前「琵琶湖ホテル」として営業していました。天皇陛下や皇族の方がお泊りになられたこともある歴史のあるホテルでした。現在は多目的ホールや会議室、レストランなどを完備した文化施設として生まれ変わり、利用されています。
建物の敷地内には手入れの行き届いたイングリッシュガーデンがあり、四季折々の花々が植えられています。
施設名 | びわ湖大津館 | |
住所 | 〒520-0022 滋賀県大津市柳が崎5番35号 | |
電話番号 | 077-511-4187 | |
営業時間 | 営業時間 9:00-22:00 ※店舗により異なる (受付時間 9:00-19:30) | |
定休日 | 不定期 ※詳しくは公式サイトをご覧ください | |
公式サイト | http://www.biwako-otsukan.jp/index.html | |
入場料 | イングリッシュガーデンのみ入場料有 大人[高校生以上] 330円/人 小・中学生・65歳以上・障害者等 160円/人 未就学児 無料 12月は無料開放 |
Ⓑびわ湖大津館~Ⓒブランチ大津京
びわ湖大津館で歴史ある建物と綺麗なお花を堪能したら、次は近くのブランチ大津京に行きましょう。
広々とした芝生はよく手入れされていて気持ちがいいです。
休みの日には親子連れがたくさん訪れていますよ。
ここはスタバやUNIQLOなどがある商業施設です。ちょっと一休みしてコーヒーを飲みましょう。
イオン系列のマックスバリュもあるので、お茶やお菓子を買って芝生の上で寝転ぶのもいいですね。
期間限定ショップやフリーマーケットが行われている日もあるので、何度訪れても飽きないですよ。
施設名 | ブランチ大津京 |
所在地 | 〒520-0021 滋賀県大津市二本松1-1 |
電話番号 | 077-572-7603(受付時間:9時~18時) |
営業時間 | 店舗により異なる |
定休日 | 店舗により異なる |
公式サイト | https://www.branch-sc.com/otsukyo/ |
Ⓒブランチ大津京~Ⓓ近江神宮
ブランチ大津京で休憩したら次は琵琶湖を背に山方向に進みましょう。
目指すは映画ちはやふるの舞台「近江神宮」です。
広瀬すずちゃんや野村周平くんがロケで来ていたと思うと感慨深いですね。
鳥居前に自転車を停め、参道を歩いて本殿まで進みお参りしましょう。
この神社の御祭神は「天智天皇」。
「秋の田の 仮庵の庵の苫をあらみ わが衣手は露に濡れつつ」
百人一首の一番目の歌を詠んだ方です。
日本で初めて時報を鳴らしたということから時を司る神様として知られています。
敷地内には「時計館宝物館」があるので、興味のある方は是非入ってみてくださいね。
施設名 | 近江神宮 |
所在地 | 〒520-0015滋賀県大津市神宮町1番1号 |
電話番号 | 077-522-3725 |
参拝時間 | 6:00~18:00 |
お守り・御朱印等 | 9:00~16:30 |
時計館宝物館 | 9:30~16:30(入館16:15まで) |
時計館宝物館入館料 | 大人300円 小中学生150円 幼児無料 |
Ⓓ近江神宮~Ⓔトイロ(パン屋さん)
近江神宮でお参りをしてパワーをもらったら次は地元で人気のパン屋さんに向かいましょう。
私のポタリングは必ずパン屋さんに立ち寄って翌日の朝食で食べるパンを買うことが定番です。
ただ近江神宮からトイロまでの道は少し狭く歩道も自転車道も無いので通行には気を付けてください。
車もスピードが出せない道ですし、皆さん気を付けて追い抜いていってくれます。
Twitterでもおいしいとつぶやきが。
店舗名 | BAKERY TOIRO |
所在地 | 〒520-0038 滋賀県大津市山上町2−33 |
電話番号 | 077-532-4489 |
営業時間 | 7:00~18:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
公式サイト | 公式サイトが無いようなので食べログ https://tabelog.com/shiga/A2501/A250101/25005599/ |
Ⓔトイロ~Ⓕ開運そば
TOIROで翌朝のパンを買ったらお昼ご飯にしましょう。
開運そばという何とも縁起の良さそうなお店です。
三井寺のお隣、圓満院にあるお蕎麦屋さんで、ちょっとわかりにくい所にありますが下の画像の看板を目印にしてください。
うどんもありますが、やっぱり蕎麦がおススメです。
Twitterでもつぶやきが多い。
天ざるそばを頼む方が多いですね。
店舗名 | 開運そば |
所在地 | 〒520-0036 滋賀県大津市園城寺町33 |
電話番号 | 077-524-8262 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 火曜日 |
公式サイト | 公式サイトが無いようなので食べログ https://tabelog.com/shiga/A2501/A250101/25000071/ |
お蕎麦が無くなることもあるようなので、早めの到着をおススメします。
Ⓕ開運そば~Ⓖ琵琶湖疎水
お腹がいっぱいになったら、次は琵琶湖疎水を目指しましょう。
のんびりゆっくりゆるゆると自転車を押して歩くのもいいですね。
琵琶湖の水がここを通って京都、大阪、やがては大阪湾に流れていくのですね。
そんなことを思いながらしばしボーっとしました。
さて次は甘いものを求めて、和菓子処へ。
大津市に本店がある有名な叶匠壽庵へ。
Ⓖ琵琶湖疎水~Ⓗ叶匠壽庵 長等総本店
普段は車移動が多いため、こちらの長等のお店には一度くらいしか来たことがありませんでした。
専用駐車場が無く近くのコインパーキングに停めることになるからです。
大石にある寿長生の郷のほうには頻繁に訪れていますが、駐車場を気にせずこういった町中のお店に気軽に立ち寄れるのがポタリングの良いところ。
お店は他の叶匠壽庵と比べると本当に小さいお店です。
和菓子を選んでいるとお店の方がお茶を淹れてくれました。
こういうサービスは寿長生の郷では無かったですね。
店員さんとの距離が近い気がしました。
大石のほうまでドライブがてらに行くのもいいけれど、のんびりと店員さんにお菓子のことをおしゃべりするのも楽しいです。
ここでは有名な「あも」を購入。
寿長生の郷でも何度も買っていて家族も大好きな和菓子です。
家族へのお土産を買ったら、出発地点大津港へ戻ります。
店舗名 | 叶匠壽庵 長等総本店 |
所在地 | 〒520-0046 滋賀県大津市長等2丁目4−2 |
電話番号 | 077-525-8111 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
公式サイト | http://www.kanou.com/ |
Ⓗ 叶匠壽庵 長等総本店~Ⓘ大津港
大津港へ戻る途中、京阪京津線が走る道があります。
珍しい路面電車で、車道と並行して電車が走ります。
残念ながらこの日は路面電車が走るところが見られませんでした。
線路はこんな感じ。
まとめ
今回は割と平坦な道を選びました。
びわ湖大津館で季節の花を見て、ブランチ大津京の芝生でのんびり。
近江神宮でパワーを頂き、TOIROで朝食用のパン、家族へのお土産用に叶匠壽庵で和菓子を購入。
琵琶湖疎水で川の流れを眺め、途中、腹ごしらえに開運そばに立ち寄る。
紹介したコースの途中にはいくつもお地蔵様の祠があるので、いくつあるか数えてみてください。